あんだんど -- andando (以前は「モータースポーツ ときどき 日常」というタイトルでした) エントリー内リンクはアフィリエイト(amazon、linkshareなど)になっているものもあります。商品モニターは報酬の有無にかかわらずできるだけ明記しています。 また、これらのリンク経由で購買などをされた方には感謝申し上げます。
2012/03/10
[NASCAR] 2012 第1戦 デイトナ
NASCAR
2012 第1戦 デイトナ
石見周
藤田大介
録画機器故障中なので、ところどころ見逃した。3時間のレースをずっと見るのはかなりつらい。最初から最後まで見ている人ってどのくらいいるんだろう?
昨年の2カーパックから昔のドラフティングに戻ったレース展開になった。
このレースの話題はダニカ・パトリックのスポット参戦。現地の放送では、Let's go racing boys and Danica.と言っていた。
スタート直後のクラッシュで、ジミー・ジョンソン、カート・ブッシュ、ダニカ・パトリックなどが巻き込まれた。
ダニカのチームは、車の足回りまで交換する大修理をしてダニカをレースに復帰させた。とにかく、良い車で経験を積ませたいとの意図からだ。「変な車で癖がついても困るから」(石見)
デイトナらしいクラッシュがなんどかあり、モントーヤの車がコントロールを失ってクラッシュし発火した事故も発生。
赤旗中断まであって盛りだくさんなデイトナになった。
ジュニアが最後にビフルをかわして2位。ビフルは最後までケンゼスをプッシュするチームプレーに徹してジュニアのラインを完全にブロックしていた。
「ケンゼスはビフルに感謝しないと。」(石見)
1 4 17 Matt Kenseth Ford Best Buy
2 5 88 Dale Earnhardt Jr. Chevrolet Diet Mountain Dew / National Guard
3 2 16 Greg Biffle Ford 3M
4 31 11 Denny Hamlin Toyota FedEx Express
5 9 31 Jeff Burton Chevrolet Caterpillar
6 37 27 Paul Menard Chevrolet Peak / Menards
7 13 29 Kevin Harvick Chevrolet Budweiser
8 1 99 Carl Edwards Ford Fastenal
9 12 20 Joey Logano Toyota The Home Depot
10 22 55 Mark Martin Toyota Aaron's Dream Machine
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿