ページ

2012/06/27

小谷野 敦  「評論家入門―清貧でもいいから物書きになりたい人に 」

著者の小谷野 敦のことは、荻上チキの本名をばらしたという騒ぎを起こした人として知っていた。その後、朝日ニュースターの年末の討論番組に出演しているのを見て、ちょっと変わった物書き、というイメージを持っていた。

著者は、評論の中でも「学術8割、はみ出し2割」のような学問に根差しながら論文では言えないような大胆な仮説や、素人向けの省略があるようなものを念頭において書いている。しかし、最後の第7章では「エッセイストのすすめ、清貧のすすめ」というタイトルで、小説がジャンルとして縮小している現在では伸びる分野はエッセイだろう、と書いている。

まえがきで
私が本書の執筆を引き受けたのは、なにより私自身が、読んで、書く、ということが好きで、そういうことの好きな人も基本的に好きだからである。
あとがきで
引き受けると同時に、物書きというのが決してもうかる仕事ではない、ということは強調しなければならないと決心した。
という。

著者が有名になった「モテない男」が出版されるまでの苦労話や、論争の苦しさなど、物書き生活の苦労を詳しく説明し、清貧でもいいと思う人には物書きをすすめたい、と、実際的なアドバイスをしている。

文中の文献の引き方や、柄谷行人の有名評論の論評を読んでいると、著者は本を読むことも書くことも好きだということがよくわかる。

今はそれほど評価していない本を「読んだときは感激した」とか、大学の同級生や先輩後輩が執筆活動にはいるのをうらやましく見ていたとか、ここまで正直に書かなくてもいいのになあ、と思うくらいに書かれている。

読んでいて不思議と楽しい本だった。


2012/06/23

アルトゥール・ショーペンハウアー 「幸福について――人生論 」

asahi.comの書評ページ で、本谷有希子がすすめたと書いてあったので、ちょっと読んでみようと本屋に行くと、そのTVで紹介されたことで売れているらしく、面出しの陳列になっていた。

新潮社の文庫版は、訳者もすでに故人となっているそうで、訳出はかなり古い。それもあって言葉づかいもなんとなく古風。 通勤途中に読み続けて1か月以上かかった。 本谷有希子は
付箋(ふせん)をたくさん貼った私物の本を手に「幸福にならなきゃと思っている人は、ずいぶん肩の荷が下りると思います」などと語った。
と記事にはあった。
ユーモアも交えて書かれているとこの記事にもあり、訳者あとがきでも同じようなことが書かれている。自分には、そこまで味わう余裕がなく、「これってこういう意味だよね?」と考えながら少しずつ読み進むのがやっと。

中でも騎士的名誉にはかなり恨みがあるようで、これにかなりのページが費やされている。この部分は一応通読はしたものの、何のことかよくわからない箇所が多かった。

レベルの低い人間は、退屈を埋めるために社交に走り、賭け事をしたりする、と言い切り、その低いレベルにあわせなければならないのだから社交は苦痛でしかないのだ、と、(おそらく当時の社交界を想定した)社交を否定。 年を取る程孤独は苦にならなくなる、というショーペンハウアー自身も一人で静かに思索にふける、執筆や読書を楽しんでいたのだろうか。

後半は箴言集にもなっている。
瞞されて失った金銭ほど、有利に使った金銭はない。その金銭で取りも直さず知恵を購ったことになるからである。
こんな箴言が数十個。

何度か読み返さないと本当に言いたいことは読み取れないんじゃないか。しばらくしたらもう一度読もう。
TVを見て買った人たちは、さらっと読み通せたのかな。と、他人が気になるあたりがまだまだ、だな。


2012/06/22

[HP][6万円台][Ultrabook] HP ENVY4-1000

HP ENVY4-1000
  OS  Windows(R) 7 Home Premium 64bit Service Pack 1SP1)
 CPU  3世代インテル(R) Core i5-3317U プロセッサー
 HDD  32GB SSD(mSATA) + 500GB ハードドライブ
Audio   Beats Audio ステレオスピーカー HP Triple Bass Reflex サブウーファー
body   最薄部約19.8mm、約1.7kgの軽量・薄型ボディ
バッテリ  駆動7時間30

 
 
   <HP Directplus価格>¥69,930 (税込)
HP Directplus オンラインストア

[DELL][4万円台] Inspiron 15R ベーシック 200台限定クーポン

Core(TM) i5搭載をDELLのクーポン使用で44980円。

DELLは在庫管理をしっかりやっているのでこういった安売りをする前に在庫がなくなるかも、と思っていた。在庫にあるだけをこうやって安く売っていくのだろうか。

(200台限定、6/25まで)

Dell Inspiron 15R  週末限定

・Windows(R) 7 Home Premium SP1 64ビット
・第2世代インテル(R) Core(TM) i5-2450M プロセッサー
・4GBメモリ
・500GB HDD
・DVDスーパーマルチドライブ
・ワイヤレスLAN
・15.6インチ TrueLife(TM) HD WLED 液晶ディスプレイ
・1年間スタンダードサービスプラン(保守パーツ含む)

 価格 : クーポン使用で 44,980円   <6/22時点>

週末限定お買得ノート DELL ストア

2012/06/20

ニュースの深層 飯田回 労働問題

ゲストはニッチモの海老原氏。

「働く女性、働く意欲のある女性を支援する育児の新システムが望まれる」野田首相

野田首相の話を聞いていてイライラする。女性が育児するのが当たり前、とは…。

非正規1800万の2/3が女性、男性は定年再雇用・学生など望んでなったをのぞけば二百数十万人ぐらい。
非正規が増えたほとんどは女性の非正規増加で説明できる。
大卒女性の正社員率は最初は5%男性より低い。これが年齢と共にさがる。40台で95%と60%弱となる。男性はどんどん上がる。氷河期初期の世代も男性は92.7%正社員化した。(女性は約63%)
「問題の本質は若者の非正規雇用ではなく女性の非正規雇用にある」

育児休業。中小企業でも整備率は高くなった。希望したら取れる率も結構高い。しかし、希望しないで辞めちゃう人の率が非常に高い。
「官公庁が就業継続が高い(70%)、大企業が低い。」

海老原氏の指摘:
「キャリア形成をするために利用できない」
「家事・育児の両立はやはり厳しい」( 日本の男性は家事をやらない)
「職場でとりづらい雰囲気がある」

出産の後はやめて40歳からまた仕事をするとなると、正社員にならない。
女性が40歳で復帰するのは非正規しかない。控除額の話にすり替えられている。

「働きやすい環境整備」
働けるようにする
辞めないで続けられる (ハッピーきゃりあが増える)
キャリア志向を持つ
育児ブランクを短縮する
 

結局やらなきゃいけないこと
男性の意識を変える

女性の職場がどこにでもあるわけではない 4R,5R。
ホワイトカラーはより属人的

採用基準:男女同一
入社三年完全同一。勤務地、業務、日常行動。「シャワー」と呼ぶ。洗い替えのチャンス。

いきなりは変わらない。

総合職は女性が少ない。30%以上とるようにするべき。

これまではスーパーウーマンが注目されすぎ。少ないから。

2012/06/18

[朝日新聞] [Web新書] PTAは子どもの役に立っているのか 「苦労のバトン、渡さないで」

朝日新聞web新書 PTAは子どもの役に立っているのか 「苦労のバトン、渡さないで」
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2012052800003.html

朝日新聞の2012年1月から5月に連載されたPTAに関する記事がweb新書になっていた。
この時期、新聞を読売に変えていたために記事のことはおそらくPTA関連のblogかtwitterで知ったのだと思う。図書館まで行く気分にならず放置していたところ、asahi.comでweb新書に出ていたのを見つけた。

新聞には毎月3500円ぐらいを払っていても高いと思わないのに、記事を210円で読むとなるとなんとなく高い気がしてしまう。無料で見れないかと朝日新聞のサイトで最初の何ページかを見たところ、「7人の敵がいる」の加納朋子さんのインタビューが載っていて面白かったので購読を決めた。

数か月の連載なので読んでいる読者からの反応が寄せられ、それを記事に取り入れてまた取材している。これを見ると、田舎ではPTAを抜けると実家に文句が来るようなところも相変わらずあるらしい。海老名市でも場所によっては、次の役員は誰々と雰囲気で決まる地区もある、という。そういうところで任意加入を言い出すと「いらんことを言うな」という雰囲気になるところもある、と記事にあるようなことになりそう。

気になることは、生徒数減少にもかかわらず行事規模は同じであるため、会費が上がっているPTAが多いということ。生徒が少ないならば行事にかかる費用は減らさなければならない。もちろん、前例踏襲では減らせないのだから努力が必要だろう。それを会費増で賄うというのではPTA活動が不要とみなされてもしょうがない。

この会費増は日P(にっぴー)も同じことをやっている。全国組織としての無駄を省くことは必要だ。本当のところ、上位組織などなくても単Pが困ることはほとんどない。

任意加入を周知すると誰も入らないとの懸念が多いことは記事の取材や反響でも確認できる。しかし、記事の中では周知したからPTAがなくなったところはない(もちろん、全部のPTAを取材してはいないから可能性はある)から、PTAというボランティア組織は形を変えて活動するだろう、と思う。

また、この視点が抜けていたな、と自分が思ったのは、保護者は任意でも教員は強制参加になりがち、ということ。自分の経験だと、教員によっては保護者に任せきりの委員会もあった。一方で、細かいフォローをお願いできたこともあったから、教員の参加度合は同じ学校でもかなり異なる。教員をこれ以上多忙にしないためにも明確にボランティアとしたほうがいいのではないか。

記事中にあった2010年の横浜のイベントにはたまたま参加していた。任意参加の話が広がり始めるきっかけがあのイベントだった、というのは意外だ。かなり以前からの話題だと思っていた。

海老名のような田舎でも、家族の形はいろいろである。単親家庭だったり、単親+老人だったりすると、昔ながらのPTA活動に参加する余裕はないだろう。無理やり活動に引っ張り込むより、体育祭の見学にちらっと顔を出して子供の成長を確認できることが、その家庭には良いことだったりするかも知れない。

PTAのエライ人が「子どもが学校に通っている以上、親が何らかの形で学校に関わるのが当然」というときの「何らかの形」と、単親家庭+老人家庭の保護者ができる「何らか」の間には大きな開きがあるだろう。そういうときに「がんばってやりましょう」とやると、ボランティアじゃなくなって強制活動になる。

自分として最も納得しがたいというか不愉快だったのはPTAを第2の財布と期待している市町村(場合によっては県、ひいては国)の教育行政だ。言い方は下品かもしれないが、給料に見合う仕事をできていないと感じる。
PTAの任意化のときに引き合いに出されることの多い子供会の衰退については、身の回りで見る限りでは、保護者の負担が大きすぎてついていけないという理由の他に、5,6年の女子だと、やりたい活動がないからつまらない、というのもあった。PTAもこども会もニーズにあっていないところがあるのではないだろうか。

このweb新書は新聞記事なので短い章立てになっていて読みやすい。任意加入についての新しい取材情報が多く、今活動しているPTA会員の人達にも役に立つと思う。


2012/06/17

[HP][3万円] Pavilion dv6-6c00 スタンダードライン

HP Directplusでもi3プロセッサーモデルは値下げされている。i7モデルは54000円程度なのだ。

HP Pavilion dv6-6c00 スタンダードライン

   ・Windows(R) 7 Home Premium (64bit)  
   ・インテル(R) Core(TM)i3-2370M プロセッサー
   ・メモリ2GB ・320GB HDD  
   ・15.6インチワイド

 
   <HP Directplus価格> 37,800(税込)から


icon icon

2012/06/16

[DELL][3万円] Dell Inspiron 15 100台限定価格

Dell Inspiron 15  <<<100台限定!特別プレミアム>>>
・Windows(R) 7 Home Premium
・第2世代インテル(R) Core(TM) i5-2450M プロセッサー
・3GBメモリ
・320GB HDD
・DVDスーパーマルチドライブ
・ワイヤレスLAN
・15.6インチ TrueLife(TM) HD WLED 液晶ディスプレイ
・1年間スタンダードサービスプラン(保守パーツ含む)

価格 : クーポン利用で、39,980円   <6/15時点>

DELLストア 週末限定お買得ノートへのリンク


今の時点ではお買い得。第3世代CPUの製品が出たことで少し値下げするとともに、CPUを入れ替えて元の価格になるのではないか、と思う。

2012/06/13

[電子書籍] The Economistが安くなっていた

1年以上前に電子雑誌サービスの zinio.com でスペイン語の雑誌データを購入したことがあった。1冊数百円だった。クレジットカード払いで購入し、ウェブ上のリーダーを使って読んでいた。日本だとみることができない雑誌を1冊だけ安く買えるのはなかなか便利だと思った。

当時、電子書籍や出版について書いていたblogで、アメリカ向けではThe Economistが安くなるが日本向けはまだ高いままだ、と書いていた人がいた記憶がある。The Economistは自社でもデータでの購読サービスを運営している。今(2012/6/13)時点では、34500円で雑誌、オンラインアクセス、Android, iPad用データ、オーディオが含まれた1年間のサービスが手に入る。この価格は日本の書店での販売価格を基準にすると43%オフ。紙の雑誌をのぞいたdigitalのセットだと18000円。

zinio.comは、専用リーダーもしくはウェブ経由の雑誌データ(UK Edition)のみで、12,062円という内容。この値段は何かのキャンペーンでもう少し安くなる時期もある。

注意点としては、zinio.comのデータはUK Edition。worldwide向けはメインの記事が違っていることがある。

2012/06/11

[Lenovo][6万円台] ThinkPad Edge E430- ハイエンドパッケージ

第3世代インテル Coreプロセッサー搭載。4色のカラーバリエーションの
スタイリッシュなThinkPad Edge E430。

[ ThinkPad Edge E430- ハイエンドパッケージ ]

CPU:インテル Core i7-3612QM プロセッサー (2.1GHz)
OS:Windows 7 Home Premium 64 正規版
ディスプレイ:14.0型HD液晶 (1,366 x 768 LEDバックライト)
RAM:8GB PC3-12800 DDR3 (2スロット使用)
HDD:500GB (5,400rpm)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
ワイヤレス:ThinkPad IEEE 802.11b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)

キャンペーン価格 :¥ 77,910-
広告限定クーポンで15%OFF 適用価格 :¥ 66,224-

2012/06/06

[DELL] 法人向けモデル Vostro 3550

今なら、+0円で2GB⇒4GBメモリへ(6/11まで) とのこと。
メモリが安くなっているとはいっても部品代はかかっているはずだから、逆に言うとCore i3レベルの本体が値下がりしたのだろう。
こちらは法人向けモデル。

Vostro 3550 インテル(R) Core(TM) i3 搭載モデル
CPU: 第2世代インテル(R) Core(TM) i3-2350M プロセッサー
OS:Windows 7 Home Premium SP1 64ビット
メモリ:2GB DDR3 SDRAMクロック数1333 MHz
HDD:320GB SATA HDD (7200回転)
グラフィック: インテル(R) HD グラフィックス 3000
付属: ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス 15ヶ月版
保守: [ベーシック]1年間翌営業日対応オンサイト保守サービス
DVD: DVDスーパーマルチドライブ
LCD: 15.6インチ HD WLED 非光沢ディスプレイ (1366x768)(カメラ、マイク内蔵)

特別価格:49,980円 <6/5時点>


デル株式会社

2012/06/05

[WEC] 世界耐久選手権 第1戦 セブリング

世界耐久選手権
セブリング 12時間耐久

WECはFIAの新しい公認レースとなったらしい。ジャン・トッドなどがあいさつに訪れている。FIAのいつものビジネスモデルでFIA公認の動画を各国に販売しているらしく、JSPORTSでも英語ナレーションの動画が放送される。
AUDI(Audi sport Team Joest)におなじみのドライバーが参戦している。
1号車には、アンドレ・ロッテラーとブノワ・トレルイエ、3号車にはロイック・デュバルが新加入。1,2号車が速く総合の1,2位。3号車はかなり遅れて3位。デュバルはプジョーのオファーを断ってアウディに加入したと中継が言っていた。

4時間ぐらい走行したところで1号車は途中で電気系のミッショントラブルの修理で30分ロス。17週ほど遅れた。3号車が2位に浮上した。

10:30スタートの12時間レース。

イギリスチームのJRMはホンダのエンジンらしい。チャンドックとダンブレックがドライブしている。総合3位まであがったところで夕方になってサスペンションにトラブル。

アウディの2号車は、カペッロ、クリステンセン、マクニッシュ。

GTクラスはフェラーリとBMWのバトルがラストラップまで続いた。

総合3位はスターワークスが躍進。車がレース直前に完成したらしい。サラザンがドライブしている。

2012/06/04

荻上 チキ, 飯田 泰之, 鈴木 謙介 「ダメ情報の見分けかた―メディアと幸福につきあうために 」

荻上 チキ, 飯田 泰之, 鈴木 謙介 というTBS文化系トークラジオLifeつながりの三人による作品。

それぞれの問題意識で書かれているので、独立しても読めるし、最初の2人の内容を受けて、メディアリテラシーと政治の関係を鈴木が解説しているという風にも読める。

飯田は自分の前著である「ダメな議論」の内容をより使いやすい技法に簡素化している。確かに、「ダメな議論」は納得してもなかなか使いこなせなかった。

鈴木の章が一番面白く読めた。前の二人が情報を中立的に読むことや、流言に対して広げる側から広げない側に立つための方法論を提示しているのにたいして、そもそもメディア・リテラシーは政治的に中立な概念ではない。これを導入に、「偏っていない」情報を求めるだけではなく、偏っている情報から何かを得たり、スルーされている情報や立場に光を当てたりする方法としてのメディアリテラシーを発展させることが「共生」する社会を作っていくことにつながるのではないか、と提示している。

新リベラリズムとコミュニタリズムの解説は、鈴木の解説が自分にとっては優れた要約になった。そういうことだったのか、と納得。この部分は学生を相手にするような調子でところどころでまとめつつ、話を進めてくれるのでわかりやすい。
この章で紹介したメディア・リテラシーとは、単なるメディアの使いこなしスキルだとか、様々なメディアの情報の中から、客観的で中立的な情報だけをより分ける眼を養うというものではありませんでした。むしろ、そうした情報を得てもなお残ってしまう僕たちの情念、偏りといったものを自覚し、異なる立場の人に発信し、また相手の立場を理解しようとする、そのためにメディアの情報を批判的に読むことを推奨する理念が、僕のいうメディア・リテラシーです。

こういう使いこなしの向こうにある社会に向けて発信することも含めたリテラシーの話って自分の中にはこれまで全くなかった。どちらかといえば「口を開けて待っている」中でよりよいものを「口に入れる」ことだったと思う。

この立場に立つと、ダメ情報がダメとばかり言わずに、なぜそのダメ情報を発信しているのか、から意味を読みとることも可能だろう。

さらに、この本がNHK出版の生活人新書から出ているというのも面白い、と思う。





2012/06/02

[HP] HP Pavilion Desktop PC h8-1280jp/CT   週末6000円オフ

デスクトップPCがHP DirectPlusで週末6000円オフ。

元の価格の7%程度の値引きになる。

・インテル(R) Core(TM)i7-2600 プロセッサー
8GB→12GBメモリへ無料アップグレード
AMD Radeon(TM) HD 7450
21.5インチモニター
・最短5営業日納品モデル

【 6,000円引き 】
<HP Directplus価格>¥85,890(税込)から → ¥79,800(税込)から

HP Directplus オンラインストア

[Lenovo] ThinkPad X220 - 3年保守パッケージ

週末限定クーポン適用で50,000円OFF
■「ThinkPad X220」 - 3年保守パッケージ
CPU:インテル Core i7-2640M プロセッサー (2.80GHz)
OS:Windows 7 Home Premium 64 正規版
ディスプレイ:12.5型HD液晶 (1,366x768 300nit IPS LEDバックライト)
RAM:8GB PC3-10600 DDR3 (2スロット使用)
HDD:320GB (5,400rpm)
ワイヤレス:インテル Centrino Advanced-N + WiMAX 6250
保守サービスアップグレード:ThinkPad 3年間 引取り修理サービス
------------------------------
キャンペーン価格 :¥159,810-
★さらに週末限定クーポン適用で50,000円OFF★

▼上記構成をカスタマイズ▼
指紋センサー
9セル Li-Ion バッテリー
------------------------------
キャンペーン価格 :¥165,165-
★週末限定クーポン適用で50,000円OFF★
-------------------------------------
クーポン適用価格 :¥115,165-  《ウルトラベースが無料で付属》!




2012/06/01

[WTCC] 2012 Round 11, 12 オーストリア ザルツブルグリンク

WTCC
2012 ザルツブルグリンク
2012年 Round 11, 12

MC: ピエール北川
解説:木下隆之
放送:GAORA

race 1

シボレーの1,2,3。ハフ、ミュラー、メヌの順。
クラッシュでセーフティカーが入り、ラップが2周追加された。
ハフとミュラーのサイドバイサイドのシーンがあり、ハフがミュラーのスペースを開けたままでねばってトップを保持。
「去年までとは違いますね。」木下、ピエール。
去年までであればミュラーを弾き飛ばすか、自分がコースアウトしてとっちらかっていた。昨シーズンのチャンピオン争いを通して成長したのか。

ハフ、ミュラー、メヌのいつものシボレー3台でフィニッシュ。

race 2

ペペ・オリオラの車のフロントにあるステッカーは74。加藤大治郎を尊敬しているそうだ。

race 1でクラッシュしたデュデュカロはなんとか修理してコースに復帰した。走行はきびしそう。

終盤に波乱の展開。
123のシボレートレインにトラブルが発生。メヌが高速コーナーでクラッシュ。
タイヤ温存でペースを落としたシボレーで、ミュラーがタイヤバースト。
ハフもフロントが故障して2位転落。

最終ラップの最終コーナーからダステが、アウトからまくって優勝。ハフの後ろを追っていたコロネルは3位。
ダステは、WTCC初優勝。

コロネルはハフの後ろにつけていなければ勝てたかも。ダステは好判断。

ミュラーはバーストのまま走り続けて1ポイントを取りに行った。