ページ

2011/03/26

[WRC] 2011 第1戦 スウェーデン

世界ラリー選手権
2011年 第1戦 スウェーデン

MC: 栗田佳織
解説:福井敏雄、古賀敬介

2011年の新WRカーの初戦。
ホイールベースが短く、動きがクイック。
DAY 1 ではドライバー達も慣れない車で挙動が大きい。DAY2以降は慣れてきたようだ。
2011年モデルにはスタートでのエンストを防ぐローンチ・コントロールがない。
パドルシフトからフロアシフトになっているのでオンボードカメラでは右手の動きが大きい。

DAY1
コースは新雪が積もっていて、スタート順がタイムに影響する。最初の

午前の首位はマッツ・オストベルグ。
ドライバーの中でもヤリマティ・ラトバラは「特に車が安定しなかった。」
スタートでいきなりライトが外れた。

オストベルグは「速いのは前からだが、ミスが少なくなった。」(福井)

福井さんはトヨタ時代にスウェーデンで3勝している。いずれもトップチームではないセカンドチームだった。「北欧では地元ドライバーがファクトリーをやっつけるのが生きがい。」(福井)

オストベルグが首位でステージ終了。

DAY2
画面の回転数を見ていると8000rpmあたりまで回っている。
ローブが2度パンク。「シトロエンにタイヤトラブルは珍しい。」(福井)
「初戦にしてはトラブルが少ない。S2000のインフォメーションが役に立っている。」(福井、古賀)

雪道のラリーで道幅が狭いため、スピンした車は方向転換する場所を求めて逆走する。
サンデルが逆走してローブとすれ違う。

ミッコ・ヒルボネンは慎重に走りながらタイムを出し、DAY2 終了時点では、ヒルボネン、オストベルグ、ペター・ソルベルグ。

DAY 3
2011年のルール変更により、SSにパワーステージというボーナスポイント付きのステージが設けられた。SSのトップ3には3,2,1ポイントがそれぞれ与えられる。
ラトバラはスピン。「バンパーなしで走る時間が長い。」(福井)

ペター・ソルベルグは、リエゾンで速度違反して免許停止。そのため、コ・ドライバーが運転している。ペターは隣でアドバイスして完走。

ヒルボネンは首位を守って、1年ぶりの優勝。

1 ヒルボネン
2 オストベルグ
3 ラトバラ

2010年もヒルボネンはスウェーデンを勝った。その後のメキシコで調子を崩してシーズン中は復活出来なかった。「次戦に注目です。」(福井)

0 件のコメント:

コメントを投稿