木下さん、ニュルブルクリンクでクラス優勝、おめでとうございます。
race 1
スタート後にスピンや接触で上位からコロネルなどが下位へ後退。地元のベナーニがクラッシュ。
シケインでははねて片輪で走行。
「腰に悪い。ハンドル取られる。手首に衝撃がある。」木下。
はねる前提のサスペンション調整になっている。
フォードのトム・チルトンとBMW のダステ。
チルトンは、ダステ、エングストラーにパスされる。
「経験が必要」(木下)
ストリートが得意な、メヌ、ハフが前、ミュラー、その後ろにオリオラ。
seatのタルキーニはエンジンのトラブルが発生してスローダウン。
race 2
ポールポジションのナッシュ(フォード)はrace 1で壊れた車を緊急修理。
タルキーニはガレージに車を入れスタートせず。
ミュラーはダステのイン側をあっさりとパス。
「ミュラーがこじ開けると、後ろのシボレー2台もちゃんとついてくるのがすごい。」木下
「フォードは開発をよくやっている。」
フォードは今年から参戦なので初めてのコースでの調整。
5lapでミュラーとハフが1,2位。シボレーにはウェイトが追加されているのだが、関係ないぐらいのペース。
ハフが今年はなぜかおとなしい。「婚約しておとなしくなったのか。」とピエールと木下氏。
0 件のコメント:
コメントを投稿