bloggerの新機能としてdraft.blogger.comで、最近、昇格して通常機能となったものの中に、スタティックなページの投稿機能がある。
通常のblogでは最新記事ほど前に来て、古いものはアーカイブに移行する。
トップページに常に表示する場合、単純なやり方としては、未来の日付の投稿にしておく、という方法があった。これに代わって、スタティックなページを10個作ることができるようになる。
自分はdraft.blogger.comを使っているのだが、最近の投稿ページでは以下のようにスタティックな固定ページを投稿できる。
「ページの編集」で「新しいページ」を選択すると見慣れた編集画面が出てくる。これを投稿する前に表示スペースを選択できる。
タブを選択すると、最終的な表示は以下のようになる。
デザインによるのかもしれないが、あまり「タブ」っぽくないかも。
自分の場合、別のblogでは未来の日付でカレンダーを貼っていたのをタブに移行したことでトップページはすっきりした。
0 件のコメント:
コメントを投稿