ファッション雑誌は買わないし、買ってもついていけないレベルの内容だからなあ、とちょっと腰が引けるのだが新書で香水を体系的に解説してくれてしかも商品名がはっきり書かれているので入門書として使うには良い本だと思う。
タイトルはわざと大胆につけているのだろうけど、それにつられた人には物足りないかもしれない。逆に、冒険かも、と思って買った人は意外と良い本だと満足しそう。
基本の4つの分類
- シトラス系
- フゼア系
- オリエンタル系
- シプレ系
正しい選び方・使い方・つけ方をこの本で知ったので、ためしに1個買おうと思ったのだが、スーパーの1階にある化粧品売り場は女性化粧品ばかりで男性向けがほとんどない。この本にあるとおりに男性用香水の売上が毎年二ケタ増なら、週末に普通の年配男性が行きそうなスーパーなどで販売すると売れたりするのでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿