2010 第7戦 フェニックス Subway Fresh Fit 600
2010 年4月10日
コー ス
1マイル×500 = 263マイ ル
最 終結果
順位 | ドライバー | ゼッケン | スポンサー |
---|---|---|---|
1 | ライアン・ ニューマン (Ryan Newman) | 39 | Tornados |
2 | ジェフ・ゴードン(Jeff Gordon) | 24 | DuPont |
3 | ジミー・ ジョンソン (Jimmie Johnson) | 48 | Lowe's |
4 | マーク・マーティン (Mark Martin) | 5 | GoDaddy.com |
5 | フアン・パブロ・モントーヤ (Juan Pablo Montoya) | 42 | Target |
6 | マット・ケンゼス (Matt Kenseth) | 17 | Crown Royal Black |
7 | カール・エド ワーズ (Carl Edwards) | 99 | Aflac |
8 | カイル・ブッシュ (Kyle Busch) | 18 | M&M's |
9 | クリント・ ボーヤー(Clint Bowyer) | 33 | BB&T |
10 | ジョーイ・ロ ガーノ (Joey Logano) | 20 | The Home Depot |
録画をし忘れた。なぜか今年は録画忘れが多い。
今回もwww.nascar.comで確認。
ダイジェスト版動画は Race Rewindというタイトルで10分ほどに編集され毎戦作成されているので後から確認するには便利.元ソースはTVの生中継ビデオ。
Lap by Lapを見ると、A. J. アルメンディンガー (A. J. Allmendinger)、
サム・ホーニッシュ ジュニア (Sam Hornish Jr.)のオープンホイールからの転向組が序盤から中盤は健闘した様子。
最後の残り3周でイエローが発生。このときのピット戦略で順位が入れ替わり、ライアン・ニューマンに勝機が訪れた。
ここまではカイル・ブッシュがリードしており、優勝したライアン・ニューマンは5位。
トップ集団は全部ピットインしてタイヤを交換した。カイル・ブッシュとジミー・ジョンソンが4タイヤ、その他は2タイヤ。
リスタートでの順位は
1. Jeff Gordon
2. Ryan Newman
3. Mark Martin
4. Matt Kenseth
5. A.J. Allmendinger
となってカイルは8位。ジョンソンはおそらく6位にいた。
ニューマンはゴードンをパスしてホワイトフラッグを受け、そのままゴードンをブロックして優勝。
ダイジェスト版によると、39号車はNASCAR史上一度も勝っていないゼッケンだったそうだ。
ニューマンは、2008年のデイトナ以来の勝利。
0 件のコメント:
コメントを投稿