2009年6月28日イギリス ドニントン
JSPORTS ESPN
実況:高柳謙一
解説:八代俊二
コース 4023m
コーナー 右10 左5
TVでは前戦ミサノの後で八代氏が撮ったインタビューが放映される。
中野真矢「MotoGPとSBKで大きな差はない。難しさを実感。セットアップは経験あるエンジニアがいるのですすめやすい。」
玉田誠「試しているものでは良いものもあるときいている。良いマシンだと思う。」
芳賀紀行「周りは速いので違う味付けをしないと勝てない。目先の一戦一戦を重ねていかないとチャンピオンは付いてこない。」
スーパーポールはスピーズ。
玉田誠はモンツァのクラッシュの影響で欠場。代走はハッキング。
サーキットにはフォガティの姿も。
スピーズが2連勝する一方、芳賀は3位とノーポイントでシリーズチャンピオンシップの点差はかなり詰まった。
コースはアップダウンが多く、イギリスによくある丘をそのままコースにしたようなところ。
race 1
最終結果
順位 | ライダー | チーム | バイク |
1 | スピーズ(B. SPIES) | Yamaha WSB | Yamaha YZF R1 |
2 | ビアッジ(M.BIAGGI) | Aprilia Racing | Aprilia RSV4 Factory |
3 | 芳賀紀行 | Ducati Xerox Team | Ducati 1098R |
4 | ハスラム(L. HASLAM) | Stiggy Racing Honda | Honda CBR1000RR |
5 | バーン(S. BYRNE) | Sterilgarda | Ducati 1098R |
6 | 中野真矢 | Aprilia Racing | Aprilia RSV4 Factory |
10 | 清成龍一 | Ten Kate Honda Racing | Honda CBR1000RR |
17 | 加賀山就臣 | Suzuki Alstare BRUX | Suzuki GSX-R 1000 K9 |
スピーズが飛び出し、芳賀は5秒以上離された。
ビアッジは最終周で突然エンジンが止まってしまう。ガス欠かと考えたのかタンクを左右に振っていると復活。しかしここでかなりスピードをロスしスピーズが単独チェッカー。
4位、5位のバーン、ハスラムはイギリス地元でバトルを繰り返し、最終的にハスラムが4位。
race 2
最終結果
順位 | ライダー | チーム | バイク |
1 | スピーズ(B. SPIES) | Yamaha WSB | Yamaha YZF R1 |
2 | ハスラム(L. HASLAM) | Stiggy Racing Honda | Honda CBR1000RR |
3 | ファブリツィオ(M.FABRIZIO) | Ducati Xerox Team | Ducati 1098R |
4 | バーン(S. BYRNE) | Sterilgarda | Ducati 1098R |
5 | サイクス(T. SYKES) | Yamaha WSB | Yamaha YZF R1 |
7 | 清成龍一 | Ten Kate Honda Racing | Honda CBR1000RR |
17 | 加賀山就臣 | Suzuki Alstare BRUX | Suzuki GSX-R 1000 K9 |
-- | 芳賀紀行 | Ducati Xerox Team | Ducati 1098R |
-- | 中野真矢 | Aprilia Racing | Aprilia RSV4 Factory |
クラッシュが異常に多く、中野、レイ、シュムルツ、ビアッジ、芳賀、チェカが転倒。レイはリスタートできた。
スピーズは単独で先行し2連勝し、芳賀の転倒を気遣う余裕も見せる。
0 件のコメント:
コメントを投稿