2010年 第5戦 サルディニア
放送 GAORA
グラベルラリー。コースは難易度が高いらしい。ハンニネンは「完璧に走らないと勝てない。」
最終結果
順位 | ドライバー | チーム | 車種 |
1 | ハンニネン(JUHO HANNINEN) | SKODA MOTORSPORT | Skoda Fabia S2000 |
2 | アンドレウッチ(Paolo ANDREUCCI) | F.P.F. SPORT SRL | PEUGEOT 207 S2000 |
3 | コペッキー(JAN KOPECKY) | SKODA MOTORSPORT | Skoda Fabia S2000 |
4 | ヌービル(THIERRY NEUVILLE) | PEUGEOT TEAM BELUX | Peugeot 207 S2000 |
5 | マガラエス(BRUNO MAGALHAES) | PEUGEOT SPORT PORTUGAL | Peugeot 207 S2000 |
プジョーはマニュファクチャラーズポイントを獲得するためにセバスチャン・オジェを投入。オジェはWRCの初勝利を挙げた後で調子がよい。しかし、DAY 1でパンクの後、エンジントラブルでリタイア。「冷却水がなくなった。」
ウィルクスは左コーナーでクラッシュ。ヘリで病院に搬送。「手ごたえは感じていた。」
Goodyearタイヤはグラベル向けにサイドウォールを強化したモデルを提供。800本を16チームに。
プジョートルコは初の女子チームで参加。IRC参加がトルコ初。ヨコハマタイヤ初のIRC公式参戦。サスボルトの破損でリタイア。
DAY 2
2位に入りたいミークはSS10でクラッシュ。チームとしてはミークには不満はない、とのコメント。しかし、ノーポイントのラリーが増えたことでチャンピオンは遠くなった。若手のヌービルが入賞。
地元のアンドレウッチが2位でプジョーにポイントをもたらした。
0 件のコメント:
コメントを投稿