何かのblogでブックオフオンラインでは1500円以上購入すると送料が無料になるのでアマゾンマケプレより得なのでは、という内容を見た。
ブックオフオンラインは「大人買い」や「試し買い」という新しい売り方を提案していたりして、気にはしていたのだが使ったことはなかった。
今まではアマゾンマケプレと地元のブックオフの実店舗を主に使っていた。実店舗ではほしい本が見つからないことが多く、アマゾンマケプレでは送料340円が一冊ごとに乗ってくるので341円より安くなることはない。一部の業者は2冊以上買ったときは送料を戻してくれる。しかし実際にはマケプレで同じ業者を選ぶことはあまりないのでこの恩恵にあずかったことはない。
読みたい本が何冊があったので、ためしに、ブックオフオンラインで探した。古本の価格は近所の実店舗では半額になる。オンラインでは半額になっていないものが多い。しかし5冊まとめて1500円を超える組み合わせにすると送料込だとマケプレよりも安くなるようだ。もちろん組み合わせ方に依存する話しではある。
ブックオフオンラインのウェブサイトには「在庫100万冊」とある。探してみた感想は100万冊在庫だとこんなに見つからない本があるのだな、ということ。特に技術系は探した本があまりなかった。ついでなので、技術系の安ければ買いたい本は入荷メールの登録をしてみた。どうしても仕事で必要になったら新刊本を他のネット本屋で買うことにして、入荷すればラッキー。でも、入荷待ちの人間が多い場合には、なかなか買えないかも。
一方、近所のリアルなブックオフでは見かけない本を何冊か見つけた。一気に買うのも資金的に厳しいのでブックマークしておいて、間に合えば買う予定。
5/24日発注。
5/25日発送メール受信。
5/26日到着。
防水されたブックオフの厚手の紙袋にしっかり梱包されていた。本1冊ごとの包装はなし。
こういう部分のコストダウンのノウハウもたまってきているようだ。
お得だったかどうか
ブックオフオンラインで今回買ったのは以下。 合計で2300円。1500円以上で送料は無料。
クリティカル シンキング 入門編 (¥600)
図で考える人は仕事ができる (¥450)
仕事が10倍速くなる最強の図解術 (¥150)
「ニート」って言うな! (¥250)
イノベーションの達人! 発想する会社をつくる10の人材 (¥850)
アマゾンマケプレでの時価の最安値をウェブサイトでチェック。
合計は 3032円。これに送料が1700円が加算され4732円。
クリティカル シンキング 入門編 (¥900)
図で考える人は仕事ができる (¥1 )
仕事が10倍速くなる最強の図解術 (¥519)
「ニート」って言うな! (¥12)
イノベーションの達人! 発想する会社をつくる10の人材 (¥1600)
本の価格ではマケプレが安くなるのではないかと思っていたので、マケプレ時価合計との比較でブックオフの方が安いのは意外。今回の場合、リストプライスが高い本はマケプレが高く、新書などだとブックオフオンラインが高かった。
新刊本を書店で買った場合の合計は7840円になるので、いずれにしてもかなり安くなるには違いない。
念のため、正価は以下の通り。
クリティカル シンキング 入門編 (¥1995)
図で考える人は仕事ができる (文庫:¥700、単行本は絶版)
仕事が10倍速くなる最強の図解術 (¥1680)
「ニート」って言うな! (¥840)
イノベーションの達人! 発想する会社をつくる10の人材 (¥2625)
0 件のコメント:
コメントを投稿