リンクシェア見本市にて。
プレミアムバンダイのブースは、おもちゃ屋さんのような(というかそのものだが)ディスプレイ。
バンダイの販売網にはリアル店舗の小売店もあるのでウェブサイトからの直販は限定ものが多い。
その他には銀魂のカスタマイズピンズ+卒業証書セットなどオーダーメードもの。
商品の個数が何個が小売店販売からウェブ直販になる目安になるのか聞いてみたところ、10000個ならば小売に回すが、1000個ならウェブサイトからの販売にするだろう、ということだった。小売店の場合、全国で販売しなければならないため、ある程度の個数が必要になる。1000個だと全国の小売店に行きわたるだけの数ではなく、数が出ないことによってさらにコストがかさむという構造になる、と。
限定品の中には「ガンプラ30周年」(2010年がガンプラの30周年)記念の1.5mの1/12ガンダムがある。このガンダムは 30kg以上もある大きなもので3箱に分けて配達される。1000人程度なら30万円出せる人はいるだろう。人によっては2台買うかも。シリアル番号付きの商品でもあるし、マニアな人にはmustなアイテムになりそう。
次回生産分でこの商品は生産終了となり今後生産しない。金型はどうなるのか確認したところ、金型も処分されるそうだ。そうなるとヤフオクで高く出るかも。
HY2M 1/12 ガンダム アニメーションカラーバージョン(税別30万円)
0 件のコメント:
コメントを投稿