このblogで使用しているbloggerのdraft.blogger.comの管理画面にはHTMLタグが見える「HTMLの編集」モードと、ブラウザのように表示できる「作成」モードの2つの入力モードがある。
最近HTMLモードにちょっとした変化があった。
以下のようなテーブルを入力する。
これを「HTMLの編集」で見ると
のようにtdごとに改行されているのだ。
以前は入力した行のままで表示されていたのだが、入力では入れていない改行が入るようになった。慣れないと意外とこの改行は不便なものだ。縦に長い表示になってしまうため、画面の狭いノートPCを使っている自分の環境ではスクロールしないと全体が見渡せない。
draft.blogger.comの方が便利なのでこちらを常に使うようにしているのだが、実験的な機能をまずはdraftに入れるため、今回のように意外な変更が入ることもある。
今回の変更はどういう意味があるんだろう。もしかしたら何かの副作用で入ってしまったのかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿